top of page
FullSizeRender_VSCO (2) 9_edited_edited.jpg

​HanaKoto
ワークショップ
ウェルカムリースの会

春の訪れ、夏の涼、秋の実り、冬の彩。ウェルカムリースの会では、季節の植物を編んで、素敵な作品作りを楽しむことだけが目的ではありません。花も人も一期一会。お教室で皆さんと一緒に和気あいあいと過ごす空間も、宝もの。ここには自分を取り戻す時間があります。

こんな方におすすめ

・気軽に花に触れたい

・自分のペースで楽しみたい

・季節ごとのアレンジを体験したい

季節のワークショップ

FullSizeRender_VSCO 3_edited.jpg

ミモザ

​2月〜3月

リースはフレッシュリース(オアシスに挿して生花を楽しむタイプ)と、ドライフラワーになる前提で作るタイプのレッスンがあります。

FullSizeRender_VSCO 29_edited.jpg

春の草花

​4月〜5月

春はお花がたくさん咲きます。どんなレッスンになるか、年によって内容が変わります。

母の日

5月

プレゼント用に、自分用に。お花を見て笑顔になれる作品を作ります。プレゼントはアトリエから直接配送も可能です。

IMG_4352_VSCO_edited.jpg

スモークツリー

6月

雲のようなスモークツリー。リースだけでなく、ふわふわした質感を生かしたデザインの作品を作ります。

FullSizeRender_VSCO 38_edited.jpg
S__48562191_0_edited.jpg

あじさい

7月〜8月

その年に咲いたばかりの紫陽花のフレッシュなドライフラワーを使ってリースを作ります。

IMG_0863_edited.jpg

ガラスの花園ほか

8月

色とりどりのドライフラワーで、自 分だけの小さく繊細な世界観を【手 のリース、ガラスの花園】にて作ります。

​ハロウィン

10月

​大人もハロウィンを楽しんじゃいましょう。遊び心のあるアレンジメントやリースを作ります。

FullSizeRender_VSCO 16_edited.jpg

秋の実り

10月

秋の実りを感じられるようなリース、スワッグ、またはガーラントを作ります。

3982F42F-BEBB-4AC7-9813-AE55AB1B8164_edited_edited.jpg
D57A2660-1949-43CE-B8BE-6BAC01D66ADC_edited_edited.jpg

クリスマス

11月〜12月

クリスマス用リース、スワッグ、アレンジメント 。そのまま飾ってドライフラワーに。アレンジメントは生花のまま楽しむタイプも。

お正月

12月後半

しめ縄と生花で作るお正月飾りは、植物の生命感がたっぷりの縁起物です。

これまでのワークショップの様子

HanaKotoウェルカムリースの会

HanaKotoウェルカムリースの会のワークショップの開催のお知らせを受け取りたい方は以下のフォームよりご連絡ください。

お問い合わせいただきありがとうございます。数日中にご連絡差し上げますので今しばらくお待ちくださいませ。

6690EAC4-5BD8-41B8-B33B-3D7E6B19E46C_edited.png
bottom of page